カーポート 波板 修理
波板は素材がポリカだと
修理するような事がほとんどありません。
割れたり錆びたりしませんから。
と、安心していたら
先日風が吹いた時に、妙にうるさいんです。
確認してみたら
留め具が外れていました。
それも3つも(^^;

手持ちの他の留め金から
ナット部分を移植します。
外れている箇所に

金具を通して改めて固定。

ナットは流用です。

他の箇所も点検した所
外れかかっている所がありました。

先日の雪の時に
家の屋根から雪が落ちた箇所です。

雪に気をとられていて気づいていませんでしたが
この画像でも外れていますね。
以前の記事でも使った画像なのに(^^;
ここは叩いてやったら
簡単に戻りました。

時々は点検しないと駄目ですね。
修理するような事がほとんどありません。
割れたり錆びたりしませんから。
と、安心していたら
先日風が吹いた時に、妙にうるさいんです。
確認してみたら
留め具が外れていました。
それも3つも(^^;

手持ちの他の留め金から
ナット部分を移植します。
外れている箇所に

金具を通して改めて固定。

ナットは流用です。

他の箇所も点検した所
外れかかっている所がありました。

先日の雪の時に
家の屋根から雪が落ちた箇所です。

雪に気をとられていて気づいていませんでしたが
この画像でも外れていますね。
以前の記事でも使った画像なのに(^^;
ここは叩いてやったら
簡単に戻りました。

時々は点検しないと駄目ですね。
2016年03月05日
探し物はこちらからどうぞ
コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。